簡単チキンのトマト煮

のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877

シャトルシェフで楽楽ですー。
このレシピの生い立ち
煮込み料理は時間がかかるので、仕事から帰ってきてからでは夕飯に間に合いません。
なので朝、仕事に行く前に仕込んでしまいます。
朝作っていくと夕飯には味がばっちりしみてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300gくらい
  2. 生マッシュルーム 5~6コ
  3. 玉ねぎ 中1コ
  4. めじなきのこ類 1パック
  5. パプリカ(赤黄) 1コ
  6. トマト水煮缶 400g
  7. コンソメキューブ 2コ
  8. 隠し味(しょうゆ・カレー粉) ほんの少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひいて、クレージソルトをふって大きめの一口大に切った鶏肉を軽く焦げ目がつくまで焼く。

  2. 2

    鶏をいちど取り出して他の野菜をソテーする。

  3. 3

    シャトルシェフのうち鍋に1と2をいれて、トマトの水煮缶を入れる。

  4. 4

    コンソメ、隠し味ををいれて、煮立ったら弱火で3分くらい煮て保温鍋にうち鍋をセット。

  5. 5

    あとはシャトルシェフにおまかせ。1~2時間おいておきます。
    保温時間が長いほど味がしみます。

コツ・ポイント

ポイントは鶏をソレーしておくことかなー。
生のマッシュルームだと食感がいいのでよけいに美味しく感じます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877
に公開
働く主婦です。シャトルシェフや圧力なべなど使って毎日なんとかごはん作ってます~。休みには旦那と二人でキャンプにでかけ、ダッチオーブンで料理するのが楽しみです。家族はあたしを「みみ」と呼んでて…だから作る料理を「みみ○○」と呼ぶんです。友達をよんで家で宴会するのが最近の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ