豚バラ肉の煮付け(酢豚風)

すずかけmkⅡ
すずかけmkⅡ @cook_40202218

お酢が苦手な人でも食べられるようにキウイを使った酢豚風煮付けです。
このレシピの生い立ち
お酢が苦手なので、キウイを使って酸味を加えてみました。キウイの酵素でお肉も柔らかくなります。

豚バラ肉の煮付け(酢豚風)

お酢が苦手な人でも食べられるようにキウイを使った酢豚風煮付けです。
このレシピの生い立ち
お酢が苦手なので、キウイを使って酸味を加えてみました。キウイの酵素でお肉も柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 400g
  2. キウイフルーツ 1個
  3. 醤油(下味用) 大さじ1
  4. 長ねぎ[白] 1本
  5. パプリカ(赤) 1個
  6. 1カップ
  7. お酒 1カップ
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2cm幅で切ります。キウイ1個を細かく切り、つぶしたものと豚肉、醤油を揉んで混ぜ、下味をつけます。

  2. 2

    1時間ほどねかせたあと、フライパンで焼き色をつけます。透明な油が出てくるのでキッチンペーパーで取りのぞいて下さい。

  3. 3

    肉がひたひたになるくらいの水を入れ、長ねぎと野菜(野菜はお好みで)を加え強火で煮ます。沸騰したらあくを取ります。

  4. 4

    醤油、砂糖を加え、落し蓋をして中火で汁気が少なくなるまで煮ます。

  5. 5

    最後に強火で煮詰めて塩、胡椒で味をととのえます。

コツ・ポイント

豚肉から油がたくさん出るので、ていねいに取り除くと油っぽくなくなって食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずかけmkⅡ
すずかけmkⅡ @cook_40202218
に公開
カレーが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ