作り方
- 1
~ササミの下処理~
筋に沿って切り目を入れて筋の付け根を少しきりしごくようにしてはずす。
- 2
耐熱容器に入れて酒小さじ4をふりかけてレンジ500wで3分加熱。室温で蒸らし荒熱をとり食べやすく裂く
- 3
~三つ葉の下処理~
茹で油に茎の部分から入れてさっと加熱し水に取り色止めをする。揃えて水気を絞り長さ3cmに切る
- 4
~ドレッシング~
ドレッシングのごま油以外の材料を良く混ぜてからゴマ油を少量ずつ混ぜながら加える。
- 5
ササミともう一度絞ったみつ葉を加えてドレッシングで和える
- 6
食べる直前に海苔を揉みながら散らして完成!!
似たレシピ
-
-
☺簡単♪ささみと三つ葉のわさびポン酢和え ☺簡単♪ささみと三つ葉のわさびポン酢和え
火を使わずにレンジで簡単に作れる鶏ささみと三つ葉を使った簡単な和え物です♪もう一品欲しい時やお弁当の隙間埋めにも☆ hirokoh -
☺大量消費に♪鶏ささみと三つ葉の和え物☺ ☺大量消費に♪鶏ささみと三つ葉の和え物☺
三つ葉の大量消費にもオススメなヘルシーな和え物です♪わさびポン酢を使った和風な味わい♡お弁当の隙間埋めにも☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872303