圧力鍋であっという間♪本格ミートソース♫

鍋でもできますが、圧力鍋で時間短縮♪お肉と野菜の旨みがぎゅっと詰まった美味しいミートソースがあっという間に出来上がり♫
このレシピの生い立ち
夕飯の支度時間があまりなかったので圧力鍋使用♪ 自分なりに、入れたら美味しそうな物を鍋にぶっこみ(笑)あとは圧力鍋に託して・・・あっという間に出来上がったミートソースは本格的で旨味たっぷり美味しいものでした~!!圧力鍋恐るべし・・・^^
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。ベーコンも細かく刻む。圧力鍋にオリーブオイルとバターを熱して溶かす。
- 2
バターが溶けたら、にんにくを香りが出るまで炒める。
- 3
ベーコンも加えて脂が滲んでくるまで炒め、たまねぎ、セロリも入れて透き通ってしんなりするまで炒める。
- 4
ひき肉も加えて炒める。クレイジーソルト、粗引き黒胡椒を適量ふり、ひき肉をばらしながら、全体的に色が変わるまで炒める。
- 5
ひき肉に火が通ったらトマト缶と☆の材料を鍋に入れる。ローリエ、粒こしょうを(あれば熱に強いお茶パックに入れて)入れる。
- 6
材料の入れ忘れなく入ったことを確認したら(笑)圧力鍋の蓋をして強めの中火にかける。おもりが振れたら弱火で10分加圧。
- 7
加圧時間についてですが、我が家の圧力鍋は、通常の圧力鍋の加圧時間の約60%でOKだそう。なのでもっと加圧してみて下さい。
- 8
圧力が完全に抜けるまで自然放置♪
- 9
圧が抜けたら蓋を外し、ソースと醤油を加えとろっとするまで煮詰めます。煮詰まったら、はちみつを味見しながら入れて仕上げる。
- 10
パスタやグラタン、ピザ、オムレツ、色々な料理に使えます♫ 以前のトップ画像。
- 11
我が家はさっそくミートソースパスタに。
- 12
圧力鍋じゃなくても普通のお鍋でもできます。私も時々やります。圧力鍋の方があっという間にお肉や野菜が柔らかく仕上がります。
- 13
デミグラスソース缶200gとトマト缶200gで作るのも美味しい。ただ圧力鍋だと焦げ易く普通の鍋で作ることをお薦めします。
- 14
※一時デミ缶+トマト缶で作っていましたが圧力鍋の場合、加圧中に焦げやすく、レシピをトマト缶のみに戻しました。すみません!
- 15
加圧時間 長くしました! 色々変更すみません!
コツ・ポイント
はちみつはお好みで調整して下さいね~^^ 圧力鍋で作ると短い時間でお肉も野菜も柔らかく仕上がります。デミ缶入ってる為(以前はトマト缶のみ)焦げやすくなりましたので加圧中の火加減は控えめで。 普通のお鍋でも充分美味しくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単!本格的自家製ミートソース 圧力鍋で簡単!本格的自家製ミートソース
水を一切使わずに、本格的な自家製ミートソースの出来上がり☆圧力鍋を使って40分もあれば完成。主人も絶賛でした!aid90808
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ