お手軽チャーシュー

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

簡単に作れる本格チャーシューです。そのまま食べても、他の料理に合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき9月5日和歌山放送で放送ました。簡単に作れる本格チャーシューです。そのまま食べても、他の料理に合わせても美味しいです。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

お手軽チャーシュー

簡単に作れる本格チャーシューです。そのまま食べても、他の料理に合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき9月5日和歌山放送で放送ました。簡単に作れる本格チャーシューです。そのまま食べても、他の料理に合わせても美味しいです。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚肩ローステキカツ 3枚
  2. 【A】
  3. ねぎ 10cm
  4. しょうが薄切り 4枚
  5. 赤とうがらし(種を取る) 1本
  6. 赤味噌 大さじ1
  7. 醤油・砂糖 各大さじ3
  8. 1/2カップ
  9. 焼き用こめ 大さじ1
  10. 【B】
  11. 【A】の漬け汁残り+水300cc
  12. 【付け合せ】
  13. キャベツ 適量
  14. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    【A】をビニール袋に合わせる。

  2. 2

    豚肉を1に漬け30分くらいねかせる。

  3. 3

    豚肉の表面の水分をキッチンペーパーでふく。

  4. 4

    フライパンにこめ油を熱し、豚肉を転がしながら焼色を付け【B】を加え中火でアクを取りながら20分くらいアルミをかぶせて煮る

  5. 5

    冷めるまで置き、薄切りし、せん切りのキャベツとミニトマトとともに盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ