にんにくオイル

スミッチ @cook_40192124
ドレッシングやパスタ等に使用できる万能調味料です!作り方は超簡単☆
このレシピの生い立ち
実家からばあちゃんが育てたにんにくをたくさんもらったので★来年もにんにくを沢山もらった時に忘れないようにするための覚書です。未使用のオリーブオイルの容器を使用することで、別に瓶を消毒するといった手間を省きました。
にんにくオイル
ドレッシングやパスタ等に使用できる万能調味料です!作り方は超簡単☆
このレシピの生い立ち
実家からばあちゃんが育てたにんにくをたくさんもらったので★来年もにんにくを沢山もらった時に忘れないようにするための覚書です。未使用のオリーブオイルの容器を使用することで、別に瓶を消毒するといった手間を省きました。
作り方
- 1
未使用のオリーブオイルを瓶ごと使用します。先ににんにくを入れたら量が増すので少し別の容器に移すか炒め物等に使用する。
- 2
にんにくの皮を剥いて水洗いし水気を切る。キッチンペーパーで水分を拭く。容器の口に合わせた大きさにカットする。
- 3
オリーブオイルのキャップを元からはずしてにんにくを投入する。
- 4
冷暗所に保存し、1週間以上熟成させる。
コツ・ポイント
〈注意!〉数日するとにんにくから泡のようなものが出ることがありますが、これはにんにくの特性のようです。数日は蓋をきっちりと閉めずにガスの圧を逃がしてやりましょう。少し経つと泡も落ち着いてきます。鷹の爪を入れてもok!詳しくは6/22日記参照
似たレシピ
-
ベーコン玉ねぎニンニクの米油オイルソース ベーコン玉ねぎニンニクの米油オイルソース
旨味たっぷりオイルソース。ドレッシングや炒めもの、パスタ・焼きそば等アレンジ自在♡作り置き・常備してみて♪ きらり流れ星 -
-
-
-
糖質オフ中でも安心!オイルドレッシング 糖質オフ中でも安心!オイルドレッシング
糖質制限中でも安心できる手作りドレッシング。クリームチーズ漬けにしても良いしトマト玉ねぎスライス等にかけてもOK みぃこのこ -
万能調味料!ニンニク生姜オイル 万能調味料!ニンニク生姜オイル
いつもの炒め物や和え物に混ぜたり、パスタと和えたり、サラダにかけたり♪あると便利な万能調味料。ぶんぶんチョッパーを使えば、とっても簡単に作れます! ぶんぶんチョッパー -
-
ガーリックハーブオイル ガーリックハーブオイル
このオイルさえあれば!!鬼に金棒!ガーリックトーストや、パスタ、チキンソテーやサラダドレッシング、グリルポテトにかけたり・・・。用途はいろいろ。私は、パンを食べる時、マーガリンは使わずに、このオイルつけて食べてます。 アズッチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873274