砂糖不使用!水筒で簡単☆おいしい甘酒

甘酒は「冬」と思われがちですが実は「夏」の栄養満点ドリンクです!そこで、簡単混ぜるだけの時短本格甘酒レシピを紹介✩
このレシピの生い立ち
私は、甘酒がほんっとに大好きで、毎日甘酒をかっているくらいです!でも、家で簡単に保温水筒を使って甘酒を作れることを知って、米麹を買い置きして甘酒を作っています。混ぜて放置しておくだけなのでぜひ、作ってください!!!
砂糖不使用!水筒で簡単☆おいしい甘酒
甘酒は「冬」と思われがちですが実は「夏」の栄養満点ドリンクです!そこで、簡単混ぜるだけの時短本格甘酒レシピを紹介✩
このレシピの生い立ち
私は、甘酒がほんっとに大好きで、毎日甘酒をかっているくらいです!でも、家で簡単に保温水筒を使って甘酒を作れることを知って、米麹を買い置きして甘酒を作っています。混ぜて放置しておくだけなのでぜひ、作ってください!!!
作り方
- 1
麹を用意します。
- 2
麹は手で細かくしておく。手で簡単にホロホロと崩れるので簡単ですよ!
- 3
水に1時間以上つけ置きしたお米に3カップの水を入れ、おかゆを作る。
- 4
炊き上がったら、250㏄の水を入れ、55℃~65℃くらいになるまで混ぜて冷ます。
- 5
そこへ、米麹と塩を入れる。
- 6
4で混ぜていたときよりも、シャビシャビとしてきて軽くなってくるまでよく混ぜ合わせる。
- 7
保温水筒に6をすべて入れ、8時間以上保温する。このとき、水筒の口は完全に閉めないようにする。
- 8
出来上がった甘酒は、ペットボトルに入れ冷蔵庫で保存する。1週間保存可能です!
- 9
保存時は、蓋の口を少し緩めて保存してください!
- 10
お好みで、生姜を入れてもさっぱりとしておいしいです!
- 11
麹だけで「ノンシュガーなの!?」というくらい甘くなるんです!おいしい甘酒をどうぞ♡
コツ・ポイント
もち米で作ると、甘みが強く、うるち米で作るとさっぱりとした口当たりになります。
保温水筒で保温をしっかりとすることが大切!
混ぜて放置するだけ✩✩!
似たレシピ
その他のレシピ