家飲みに☆豚ヒレ肉でサルティンボッカ

chikky☆lab
chikky☆lab @cook_40069250

ワインにもビールにもあう、お手軽おつまみ☆お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
家のベランダで育てているセージを使ったメニューを教えてもらいました。
覚書のためですが、あんまりにも美味しかったので、この味を知ってもらいたくて投稿します☆

家飲みに☆豚ヒレ肉でサルティンボッカ

ワインにもビールにもあう、お手軽おつまみ☆お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
家のベランダで育てているセージを使ったメニューを教えてもらいました。
覚書のためですが、あんまりにも美味しかったので、この味を知ってもらいたくて投稿します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ一口カツ用 6枚
  2. 生ハム 6~12枚
  3. 生セージの葉 12枚ぐらい
  4. 塩・胡椒 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. オリーブ 小さじ1くらい
  7. レモン(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    まな板にラップを敷き、真ん中にヒレ肉をのせる。さらに上にラップを被せる。

  2. 2

    1の肉を上からすりこぎなどで叩いて薄く伸ばす。もとの大きさの2倍くらいになる。

  3. 3

    薄く伸ばした肉の片面に、塩コショウをふり、茶漉しで薄く小麦粉をまぶす。

  4. 4

    肉の上に、セージの葉を並べる。
    私はセージの爽やかさが好きなので、肉一枚に3枚くらいのせますが、お好みで!

  5. 5

    その上に肉を覆うように、生ハムをのせる。
    ※生ハムの大きさにより、二枚ずらして重ねたり、一枚を切ったり…調整して下さい。

  6. 6

    生ハムを重ねた上に、再度茶漉しで小麦粉を薄くまぶす。

  7. 7

    温めたフライパンにオリーブ油を敷き、肉を並べる。
    ヒレ肉側を焼いて、火が通ったら裏返し。生ハム側にも軽く焦げ目をつける。

  8. 8

    レモンは薄くスライス。
    ※丸のままでも半月でも。

  9. 9

    お皿に、サルティンボッカ(大きいので半分に切った)とレモンスライスを交互に並べる。
    セージの葉をあしらって、出来上がり☆

コツ・ポイント

◯肉にふる塩は、生ハムの塩加減を見て調整してください。
◯小麦粉をまぶすと、肉と生ハムが途中ではがれません。『薄く』『しっかりと』まぶしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikky☆lab
chikky☆lab @cook_40069250
に公開
美味しいものを食べた人は美味しいものを作れる!…はず♪?をモットーに、旅したり散歩したりしながら美味しいものを食べて、日々色々な料理やお菓子やパンに挑戦中(*^^*)
もっと読む

似たレシピ