セージの素敵な香りサルティンボッカ

農Pro
農Pro @cook_40054943

サルティンボッカはローマの郷土料理。簡単で短時間でできるのが魅力です。そしてセージの素敵な香りがおいしさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
フレッシュなセージが手に入ったので、定番のサルティンボッカを作りました。すごく簡単にできますが、すばらしい香りとコクのあるおいしさは特別な日のお料理に使えると思います。

セージの素敵な香りサルティンボッカ

サルティンボッカはローマの郷土料理。簡単で短時間でできるのが魅力です。そしてセージの素敵な香りがおいしさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
フレッシュなセージが手に入ったので、定番のサルティンボッカを作りました。すごく簡単にできますが、すばらしい香りとコクのあるおいしさは特別な日のお料理に使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 200g
  2. セージ(フレッシュ) 4枚
  3. 生ハム 4枚
  4. 塩、こしょう 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 白ワイン 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉をラップで包みめん棒などで叩いて薄く伸ばす。(5ミリ厚ぐらいに)

  2. 2

    豚ヒレ肉を4等分する。塩コショウを少しだけ振る。

  3. 3

    セージの葉を乗せて

  4. 4

    その上に生ハムを乗せる。ナイフの背などで軽く叩いて生ハムを密着させる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ火にかける。そして生ハムの面を下にして入れ両面を色よく焼いて取り出す。

  6. 6

    フライパンに残った肉汁に白ワインを加え強火で煮詰める。5を戻して温める。お皿に盛り、ソースを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

生ハムの塩味があるので、塩こしょうは極力少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ