超簡単レンジでチンして・漬けナス♪サラダ

ちゃとP
ちゃとP @cook_40116302

14’5/8話題入り。プチトマトはあくまで飾りです。手軽にさっぱりとナスを味わいたい方に。
このレシピの生い立ち
丸ごと皮をむいたナスをレンジでチンして麺つゆに漬けたりしていましたが、薄切りの方が早く味がしみ込むかな…と思い作ってみました。

超簡単レンジでチンして・漬けナス♪サラダ

14’5/8話題入り。プチトマトはあくまで飾りです。手軽にさっぱりとナスを味わいたい方に。
このレシピの生い立ち
丸ごと皮をむいたナスをレンジでチンして麺つゆに漬けたりしていましたが、薄切りの方が早く味がしみ込むかな…と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス(小さめ) 2本
  2. プチトマト(無くても良い) 5個くらい
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. 生姜(すりおろし) 1かけ分~

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切ってから7,8㎜の厚さにスライスし、水に1~2分さらす。水気を切って耐熱容器に入れレンジで2分加熱する。

  2. 2

    ★の調味料をボールに入れてよく混ぜておく。①の加熱したナスを熱いまま入れて合える。プチトマトを半分に切っておく。

  3. 3

    ナスの荒熱が取れたら、プチトマトを入れて上下を返すように合える。
    冷蔵庫で30分ほど冷やして生姜をかけて出来上がり。

  4. 4

    10人の方に作っていただきました。2個目の話題入り、感謝です。

コツ・ポイント

大きいナスを使うときは加熱時間と調味料の割合を多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃとP
ちゃとP @cook_40116302
に公開
ゆる〜くゆる〜く2009年からクックパッドメンバーやってます。一年半ほど中国の東北で暮らし、全く中華料理を覚えることなく帰って来ました(笑)日本のご飯は美味しいです。
もっと読む

似たレシピ