【和風】鶏胸肉のカルパッチョ・胡瓜ソース

s.midori
s.midori @cook_40040023

■□さっぱりした胸肉を胡瓜のソースで♪□■
胡瓜の色が綺麗なのでおもてなしにも良か◎
胡瓜の青~い香りを楽しんで
このレシピの生い立ち
青い香りがする新鮮な博多の胡瓜。
さっぱりしら胸肉に香りを+プラス、胡瓜がメインじゃないけど重要な役割…そんな料理を作りました。

【和風】鶏胸肉のカルパッチョ・胡瓜ソース

■□さっぱりした胸肉を胡瓜のソースで♪□■
胡瓜の色が綺麗なのでおもてなしにも良か◎
胡瓜の青~い香りを楽しんで
このレシピの生い立ち
青い香りがする新鮮な博多の胡瓜。
さっぱりしら胸肉に香りを+プラス、胡瓜がメインじゃないけど重要な役割…そんな料理を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胸肉 1枚
  2. 昆布(なくても可) 3~5cm角1枚
  3. きゅうり 1本
  4. ゴマ 小さじ1
  5. ◆塩 ひとつまみ
  6. ◆酢 少々
  7. 長葱 3分の1本
  8. ミョウガ 2分の1本
  9. 大葉 2枚
  10. ピーマン 2分の1個

作り方

  1. 1

    きゅうりは摩り下ろす。
    胸肉は皮をとって昆布を入れた湯(85度)で8~10分茹でる。
    ※沸騰させない。

  2. 2

    きゅうりの汁を軽く搾って◆を加えて混ぜておく。
    ※白胡椒を少々加えても美味しい。

  3. 3

    鶏を削ぎ切りにして並べ2のソースをかける。
    長葱、ミョウガ、大葉、赤ピーマンはみじん切りにしてソースの上に飾る。

  4. 4

    サッパリして美味しい!!

コツ・ポイント

鶏肉はやわらかく美味しくゆでたいので出来れば昆布を加えて茹でてみてください。
昆布の旨味がプラスされると美味しいですよ♪
85度~90度の温度で茹でるのが一番美味しく茹でるコツです。
☆茹で過ぎ注意☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ