お弁当にも!スパムとゴーヤのピリ辛炒め

玲ちゃん
玲ちゃん @cook_40016383

ぱぱっと調理できるのでお弁当のおかずにもおすすめ。辛さは調節可能です。相性抜群のスパムとゴーヤ、簡単だけど美味しい!
このレシピの生い立ち
息子の好きなスパムとゴーヤを弁当のおかずにしたいと思い、レシピを考えました。息子の弁当に入れるときはラー油を入れずにつくることも多いです。

お弁当にも!スパムとゴーヤのピリ辛炒め

ぱぱっと調理できるのでお弁当のおかずにもおすすめ。辛さは調節可能です。相性抜群のスパムとゴーヤ、簡単だけど美味しい!
このレシピの生い立ち
息子の好きなスパムとゴーヤを弁当のおかずにしたいと思い、レシピを考えました。息子の弁当に入れるときはラー油を入れずにつくることも多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパム 厚さ2センチくらい
  2. ゴーヤ 5センチくらい
  3. 適宜
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. コショウ 適宜
  8. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に幅8ミリくらいのスティック状に切り、塩をまぶして10分置く。

  2. 2

    スパムを幅1センチのスティック状(写真参照)に切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油をひく。油が熱くなったら、ざっと水洗いした1を中火で3分くらい炒める。

  4. 4

    3に日本酒とオイスターソースを入れ、ざっとかき混ぜたらフタをして2分ほど蒸す。

  5. 5

    4のフタをはずし、水分をある程度飛ばしたら、2のスパムを入れ、塩こしょうをして軽く炒める。

  6. 6

    最後にラー油を入れざっと炒めて来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みを抑えるために、①調理前に塩をまぶして10分以上置く、②日本酒とオイスターソースで蒸し煮 をします。
スパムは炒めすぎると形が崩れるので、ざっと火を通す程度の調理にとどめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玲ちゃん
玲ちゃん @cook_40016383
に公開
ホームパーティーが大好きです!友達が「美味しいね」って料理を食べてくれるとすごくうれしい。下記ブログにも遊びに来てくださいね!http://hamarakko.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ