オカンの切り干し大根☆

こんぴらうどん
こんぴらうどん @cook_40067537

ご飯のおかずにぴったり☆しっかり目に味がついてるので、モリモリご飯食べれますよ〜☆
このレシピの生い立ち
実家にいた時、甘党のオカンがよく作ってくれた味を再現してみたいと思い、作ってみました☆

オカンの切り干し大根☆

ご飯のおかずにぴったり☆しっかり目に味がついてるので、モリモリご飯食べれますよ〜☆
このレシピの生い立ち
実家にいた時、甘党のオカンがよく作ってくれた味を再現してみたいと思い、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 50g
  2. 豚バラ肉小間切れとかでもいいです) 100g
  3. 人参 小1本くらい
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ5
  8. 200CC
  9. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根をボールに入れ、ひたひたに浸かるくらい水を入れ、10分浸けて戻し、ハサミで食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    豚バラ肉は幅1cmくらににカットし、人参は長さ3cmくらいの千切りにする。

  3. 3

    鍋(フライパンでも可)を熱し、サラダ油(分量外)を入れ豚バラ肉、人参を炒める。

  4. 4

    肉の色が変わりだし、人参がしんなりしてきたら、水をよく切った切り干し大根を投入。

  5. 5

    その上から、すかさずだしの素、水を入れる。

  6. 6

    砂糖→酒→みりん→しょうゆの順に鍋に投入。

  7. 7

    落し蓋をして15分、煮汁がやや残る程度まで煮込む。火加減は中火〜弱火ぐらいで。

  8. 8

    噐に盛って完成。

コツ・ポイント

切り干し大根を戻す時、あまり浸け過ぎると、歯ごたえがなくなるので、10分くらいがいいです。完成してから少し時間を置くと、より味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんぴらうどん
こんぴらうどん @cook_40067537
に公開

似たレシピ