ピーマンと豚肉のスタミナ焼き*簡単*

シヲリ @cook_40118895
炒める時に味付けするので、焼肉風味なのに胃もたれせず、更にヘルシー♪お子さんにはテーブルも汚させません!
このレシピの生い立ち
昔、お肉屋さんで「たれ」に使った「スタミナ焼き」というお肉が売っていたのでソレを思い出しながら先に味付けすると必要以上にタレをつけないのでべとべとにもなりません(写真は豚肉100gの分量で作っています)
ピーマンと豚肉のスタミナ焼き*簡単*
炒める時に味付けするので、焼肉風味なのに胃もたれせず、更にヘルシー♪お子さんにはテーブルも汚させません!
このレシピの生い立ち
昔、お肉屋さんで「たれ」に使った「スタミナ焼き」というお肉が売っていたのでソレを思い出しながら先に味付けすると必要以上にタレをつけないのでべとべとにもなりません(写真は豚肉100gの分量で作っています)
作り方
- 1
油を引かずに豚肉をいためだし、全体的に色が変わったらピーマンを入れる
- 2
全体的に火が通ったら、大さじ1づつ2回に分けて加えながら炒めます。
- 3
コレを使っています。お引越しして引越し先に売っていなかったので実家から取り寄せた愛着品^m^
コツ・ポイント
ピーマンは少し大きめに切ると美味しいです。
焼肉のたれの種類によって分量が変わってきますので調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
タレが凄い!豚バラ肉のスタミナ焼き タレが凄い!豚バラ肉のスタミナ焼き
甘さの中にもコクがある!豚肉によく合うタレです。材料少なめ時短簡単レシピ!味付けしっかり目なのでお弁当に重宝します。 miu_cafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875871