簡単♡お魚すり身で枝豆ひじきのねり天♡

あーこ姐
あーこ姐 @cook_40093226
埼玉県越谷市

市販のたらのすり身を使って作る簡単美味なふわふわ具沢山ねり天♡山いもと卵白が入ってるからふわふわだよ♡揚げたてをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ねりものデリで毎回必ず買って食べてる枝豆ひじき天を自分で作ってみたくなりました(о´∀`о)本家はもっと枝豆まみれでこれまた美味です( ☆∀☆)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たらすり身 170g
  2. 山いも 50g
  3. 枝豆 30~40粒
  4. ひじき 2つまみ
  5. 桜えび 大さじ2
  6. ちりめんじゃこ 大さじ2
  7. 卵白 1個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    すり鉢(ボウルでも可)に市販のすり身を入れて、擦った山いもと卵白、片栗粉を入れて滑らかになるまでよく混ぜる

  2. 2

    ①に戻したひじき、枝豆、桜えび、ちりめんじゃこを入れてよく混ぜる

  3. 3

    手にサラダ油(分量外)をぬって②のタネを成形しながら揚げ油にドボン♡160℃で3、4分揚げる

  4. 4

    油を切って、器に盛ったら出来上がり~ん♪

  5. 5

    うちはフープロがないので市販のたらのすり身を使用♡市販じゃないすり身の場合、お好みのあじつけを♡

  6. 6

    今回、ちりめんじゃこはこちらの昆布ちりめんを使用しました。普通のちりめんじゃこでOKです(о´∀`о)

  7. 7

    2017年2月18日
    『すり身』人気検索でトップ10入りしました♡
    感謝感激雨霰(о´∀`о)

  8. 8

    2024/06/12
    話題入りしました☆
    作ってくださった皆様ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

具を入れる前によく混ぜ混ぜしておいてね(о´∀`о)手を汚したくなかったら揚げ油へスプーンでタネを落としてね(о´∀`о)ちぎり天風で◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あーこ姐
あーこ姐 @cook_40093226
に公開
埼玉県越谷市
2016/5月にマイキッチン開設♡酒を飲むために生まれてきたのか?ってぐらいの酒好きです♡なので万年ダイエッター!職業→パブのチーママ好きなもの、趣味→トレーニング、ダイエット、美容、ボディピアス、レゲエ、ヒップホップ、納豆、ご飯、卵、猫、日焼け、相撲、酒全般、煙草、居酒屋巡りぬか漬け好きの発酵同盟(発酵同盟)No.2副会長よろしくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ