トマト入り簡単ビーフストロガノフ

クロのキッチンメモ @cook_40065108
プチトマトを入れて酸味と甘みがきいたとても美味しいビーフストロガノフ。薄切りお肉を使って煮込み時間も短縮しました。
このレシピの生い立ち
サワークリームが残ったので、冷蔵庫にある物でビーフストロガノフを作った。
トマト入り簡単ビーフストロガノフ
プチトマトを入れて酸味と甘みがきいたとても美味しいビーフストロガノフ。薄切りお肉を使って煮込み時間も短縮しました。
このレシピの生い立ち
サワークリームが残ったので、冷蔵庫にある物でビーフストロガノフを作った。
作り方
- 1
牛肉は一口大に切り軽く塩コショウしておく。
- 2
たまねぎは縦に5ミリ幅くらいに薄切り、舞茸は石突きを取りほぐしておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて中火で炒める。
- 4
牛肉の色が変わったら、玉ねぎと舞茸を加えて炒め合わせる。
- 5
舞茸がしんなりしたら、水・顆粒コンソメ・白ワイン・トマトペースト・醤油・ミニトマトを入れて中火で煮る。
- 6
煮汁が半分くらいに煮詰まってきたら、塩コショウで味を整え、サワークリームを加えてざっくり混ぜて火を止める。
- 7
皿に(6)を盛り、ごはんを添える。
コツ・ポイント
薄切り肉を使った簡単ビーフストロガノフです。 隠し味に醤油を少し入れています。 これでなぜかぐっとしたしみやすい味に、、、。 サワークリームがなければ生クリームか水切りしたヨーグルトでもOK。
似たレシピ
-
-
-
簡単で美味しい!ビーフストロガノフ♪ 簡単で美味しい!ビーフストロガノフ♪
ロシアの代表的な料理。赤身肉をとってもマイルドな味で頂けます!シチューなどに使うブロック肉が驚くほど美味しくなります。 自然健美 -
-
ローリエ香る☆ビーフストロガノフ ローリエ香る☆ビーフストロガノフ
生クリーム控えめでサラッと食べられるビーフストロガノフ♪粒マスタードで酸味をプラス!ローリエで香り良い煮込み料理に☆ スノーキッチン -
三ツ星級ビーフストロガノフ濃厚クリーム 三ツ星級ビーフストロガノフ濃厚クリーム
ビーフストロガノフはロシアの料理で、サワークリームが決めてで、さっぱりとしたお味です。作りたては、塩、砂糖、酸味の主張がそれぞれ強く異国的な味だったのですが、2時間くらい寝かしておいて食べたら、それぞれが協調性をだし、溶け込み合い混ざり合いまとまり合い譲り合い高級感溢れる極上な味わいで美味しかったです。 おなかがぺこりん -
-
時短でもこくマロ! ビーフストロガノフ♪ 時短でもこくマロ! ビーフストロガノフ♪
サワークリームを使います♪本格的でおしゃれなビーフストロガノフ♡簡単スピーディなのに、こくマロな仕上がり♪ スタイリッシュママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876430