生姜好きが作る鶏もも肉の照り焼き☆

ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
照り焼きに生姜をプラス!身体もポカポカ、冷めても美味しいのでお弁当に。
このレシピの生い立ち
いつも作る照り焼きに主人の好きな生姜を加えただけです。豚肉の生姜焼きをリクエストされましたが・・・(笑)
生姜好きが作る鶏もも肉の照り焼き☆
照り焼きに生姜をプラス!身体もポカポカ、冷めても美味しいのでお弁当に。
このレシピの生い立ち
いつも作る照り焼きに主人の好きな生姜を加えただけです。豚肉の生姜焼きをリクエストされましたが・・・(笑)
作り方
- 1
生姜をみじん切りにしボウルへ。★もボウルへ入れ混ぜておく。鶏肉は縮まないよう、包丁で切り離さない程度に切れ込みを入れる。
- 2
鶏肉の皮目じゃない方にフォークなどで何ヶ所か穴を開ける。フライパンを熱しごま油をひき、中火で皮目から焼いていく。
- 3
皮目に焼色がついたら裏返す。少し火を弱め、蓋をし鶏肉に火が通るまで焼く。
- 4
一旦火を止め、鶏肉を①のボウルに入れ、フライパンはキッチンペーパー等で余分な油を拭く。油が気にならない方は拭かなくてOK
- 5
再度フライパンを熱し(弱火)、皮目を上にして鶏肉を戻し入れ、①のタレも投入。鶏肉にタレを回しかけ、煮詰める。
- 6
タレが小さじ1くらいになったら胡椒をふり、出来上がりです☆(タレを味見してみてから塩は使用して下さい。)
コツ・ポイント
鶏肉をフォーク等で穴を開けるのは味が染みやすくするためです。2人分などにする場合は、★の比率が同じであれば問題ありません。若干味が濃いかもしれませんが、冷めた時のことを考えて作っているので場合によっては★に水大さじ1を加えると良いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876863