アンチョビ★ベーコンとほうれん草のパスタ

watosonsan
watosonsan @cook_40069640

ほんのりアンチョビとバターが香る、子供が喜ぶ我が家のランチパスタ☆大人はバターの代わりにオリーブオイルと鷹の爪で♪
このレシピの生い立ち
パスタが大好きな息子に、美味しい♪と沢山食べてもらいたくて。ほうれん草のかわりにブロッコリーで作ることも多いです。(ベーコンやアンチョビ、ものによって塩加減がだいぶ違うので、お好みで加減してくださいね!)

アンチョビ★ベーコンとほうれん草のパスタ

ほんのりアンチョビとバターが香る、子供が喜ぶ我が家のランチパスタ☆大人はバターの代わりにオリーブオイルと鷹の爪で♪
このレシピの生い立ち
パスタが大好きな息子に、美味しい♪と沢山食べてもらいたくて。ほうれん草のかわりにブロッコリーで作ることも多いです。(ベーコンやアンチョビ、ものによって塩加減がだいぶ違うので、お好みで加減してくださいね!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコンスライス 4枚
  2. ほうれん草 3分の1束(お好み量)
  3. アンチョビフィレ 2枚(塩分のお好みにより適量)
  4. バター 10グラム
  5. にんにく(みじん切り) 3分の1片(お好み量)
  6. パスタ麺(ヴォイエロのパスタおすすめです!) 200グラム
  7. 白ワイン 大匙3

作り方

  1. 1

    たっぷりの沸騰したお湯に塩(分量外)を加え、パスタを茹でる。

  2. 2

    余分の油をキッチンペーパー等で吸い取りながらフライパンでベーコンを炒める。

  3. 3

    弱火にして2にニンニク、バター、アンチョビを入れ、香りが出てきたら焦げないように白ワインを加える。

  4. 4

    ワインが馴染んでアルコールが飛んだら茹で上がったパスタをトングでササっと、茹で汁も少々入れつつフライパンに移す。

  5. 5

    よく絡めて盛り付けて、いただきま~す♪

コツ・ポイント

ほうれん草はクタっとした感じがお好きな方はパスタと一緒に茹でて、4でパスタより先にほうれん草を入れて一度絡めてから最後にパスタを入れると味がよく馴染みます。大人だけの時は、バターの代わりにオリーブオイル、そして鷹の爪を加えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
watosonsan
watosonsan @cook_40069640
に公開
おうちの食卓。
もっと読む

似たレシピ