海老とカボチャの生クリーム煮

よっしぃ〜〜
よっしぃ〜〜 @cook_40061124

簡単だけど、すごく美味しい〜
なんだか高級な感じ。
パンを忘れずに添えてね。
このレシピの生い立ち
生クリームってなかなか一度に使い切れないので色々考えてみました。

海老とカボチャの生クリーム煮

簡単だけど、すごく美味しい〜
なんだか高級な感じ。
パンを忘れずに添えてね。
このレシピの生い立ち
生クリームってなかなか一度に使い切れないので色々考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(パナメイ海老が安い) 150g
  2. カボチャ 4/1個
  3. 白いぶなしめじエリンギでも) 半パック
  4. 生クリーム 100cc
  5. 小麦粉 少々
  6. ニンニク 1かけ
  7. フランスパン(添える) 適量

作り方

  1. 1

    エビを下ごしらえします。殻と尻尾、背わたを取って、酒、塩、片栗粉を混ぜてしばらく置いて水洗いします。

  2. 2

    カボチャは皮を少し残して角切りにして電子レンジで柔らかくしておきます。

  3. 3

    みじんきりのニンニク、海老、白いブナしめじ、カボチャ、これを順に炒めて水と鶏ガラスープの素を加えて少し煮込みます。

  4. 4

    材料に火が通ったら生クリームと水溶き小麦粉を加えてとろみが出たら完成。
    是非フランスパンを添えてね。

コツ・ポイント

海老の種類はなんでもいいけど、下ごしらえはキチンと。
臭みが取れてプリプリになります。
ブナピーやエリンギはなくてもOK
皿に残ったソースはフランスパンにつけると無駄無く美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしぃ〜〜
よっしぃ〜〜 @cook_40061124
に公開
毎日作って食べたご飯の記録書いてます〜思いつきで作ってるから名前も無い料理もあるけどね。モットーは早い、安い、うまい。(どっかで聞いたような?)そして簡単。http://blog.yo4y.net/
もっと読む

似たレシピ