★さば水煮缶でチャーハン★

michi0125
michi0125 @cook_40097219

2016・8/7話題入り♪大好きなさば水煮缶で夏休みの家ランチに作ってみました♪
マヨ醤油で臭みもなく大喜びでした♡

このレシピの生い立ち
私は健康のために、サバ缶、ひじき等を1人ランチで良く利用しています。
夏休みになり、娘たちもマヨ醤油をつけてご飯のお供として食べるようになり大好きになりました。
そこでそのままをチャーハンにしてまみした(^^)

★さば水煮缶でチャーハン★

2016・8/7話題入り♪大好きなさば水煮缶で夏休みの家ランチに作ってみました♪
マヨ醤油で臭みもなく大喜びでした♡

このレシピの生い立ち
私は健康のために、サバ缶、ひじき等を1人ランチで良く利用しています。
夏休みになり、娘たちもマヨ醤油をつけてご飯のお供として食べるようになり大好きになりました。
そこでそのままをチャーハンにしてまみした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 茶わん2杯強
  2. さば水煮缶 1缶(190g)
  3. マヨネーズ 大1位
  4. 醤油 大1弱
  5. 玉子 1~2個
  6. しらす干し 30g(大5位)
  7. ひじき 30g(大5位)
  8. きざみねぎ 適量
  9. 塩.コショウ 少々
  10. 白ごま(なくても良) 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料はこんな感じです。

  2. 2

    フライパンにさば水煮缶を汁ごと入れ、マヨネーズと醤油も入れたら、軽くほぐしながら水分が少しになるまで、煮詰めます

  3. 3

    この位の水分量に、なったら、端に寄せておき、空いているスペースにたまごを入れかき混ぜ残りの★もいれて混ぜます

  4. 4

    3 にご飯を入れていっきに炒めていきます。塩コショウで味をととのえます。

  5. 5

    器に盛り付けたら、ゴマを指でつぶしながら振りかけて、出来上がりです♪

コツ・ポイント

冷やご飯の場合は温めておくとパラパラになりやすいです。
さば缶の水分を残すことでご飯がほぐれやすくなります。
しっかりした味なので醤油とマヨネーズはお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michi0125
michi0125 @cook_40097219
に公開
主人と娘2人の4人家族です♪クックパッドを初めて4年目になりました(^-^)仕事をするようになり レシピUPが出来ていないのが現状です(>人<;)それでも つくれぽをくださる方がいらっしゃいます♪ほんとに嬉しくて感謝です(*^◯^*)お返事 少し遅くなるかもしれませんが お許しくださいm(_ _)mそして 毎日 皆様のアイデアレシピに感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ