甘酢ショウガといろいろ

いいかげん減塩料理 @cook_40055994
八月下旬ごろに出回る、谷中生姜ともいいます。そのまま甘味噌で。甘酢に漬けて。すり下ろして薬味に。そして生姜御飯など。
このレシピの生い立ち
✿これは、とれた葉生姜をどうしようといろいろためしてみたものです。どれもおいしくて、生姜が大好きになりました。
甘酢ショウガといろいろ
八月下旬ごろに出回る、谷中生姜ともいいます。そのまま甘味噌で。甘酢に漬けて。すり下ろして薬味に。そして生姜御飯など。
このレシピの生い立ち
✿これは、とれた葉生姜をどうしようといろいろためしてみたものです。どれもおいしくて、生姜が大好きになりました。
作り方
- 1
流水でていねいに土を落とし、葉は10㎝くらい残して切り取る
- 2
①↑このような、やわらかそうなものだけセレクトして甘味噌をそえて
- 3
酒飲みは、日本酒に一片入れます
- 4
②茎は切り取り
- 5
小さなビニール袋にショウガを入れ甘酢を注いで、空気をぬく。→
- 6
冷蔵して、翌日からほぼ1年食べられます。
- 7
③硬そうなのは、すりおろしてそうめんなどの薬味に。
- 8
④せんぎりにして、研いだお米と分量の水のなかに、醤油と塩とともに入れ、ふつうに炊く。
- 9
漬け酢もおいしいので、キュウリなどいろいろ漬けます。
- 10
しょうが混ぜ寿司
ID:18876365
コツ・ポイント
✿空気に長く晒させないように、水に漬けてください。ストックはビニール袋にいれて冷蔵庫の野菜室に。
✿生姜御飯は、塩分 0.9g/一食 です。おかずの塩分に気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯 生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯
新生姜の代用のつもりで使った生姜甘酢漬け(ガリ)が大正解。甘酸っぱい風味が、炒飯のアクセントに。ぜひ、お試しを! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆干し柿☆甘酢漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆干し柿☆甘酢漬け☆
干し過ぎて硬く成った干し柿を、甘酢に漬けました。干し柿は手で割いて密封容器に入れ、甘酢を加えて3日ほど置きました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆新玉ねぎ漬☆ お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆新玉ねぎ漬☆
生で美味しい新玉ねぎを、甘酢に漬けました。ビニール袋を2重にして漬け、後は、冷蔵庫に入れて置くだけ、簡単で美味しいです☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880438