高野豆腐の煮物

はーとねこ @cook_40051181
惣菜売り場で高野豆腐をみると時々食べたくなります。
干しシイタケは、含め煮にしたものを利用しました。
このレシピの生い立ち
総菜売り場で見て、食べたくなったので作った。
高野豆腐の煮物
惣菜売り場で高野豆腐をみると時々食べたくなります。
干しシイタケは、含め煮にしたものを利用しました。
このレシピの生い立ち
総菜売り場で見て、食べたくなったので作った。
作り方
- 1
高野豆腐は約50度の湯に入れてお湯を含ませた後で、軽くしぼり1/2に切る。
にんじんは、乱切り。 - 2
●の調味料を鍋で沸騰させる。
- 3
調味料が沸騰したら中火にし、高野豆腐・いんげん・にんじん、干しいシイタケの含め煮を入れ、煮汁が少々残るまで煮る。
- 4
なべは、高野豆腐が重ならずに、煮汁につかる程度のなべがいいです。
落し蓋なしでもOK。 - 5
皿に盛ります。
コツ・ポイント
干しシイタケの含め煮⇒ レシピNO 1687941
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちに!高野豆腐にんじん干し椎茸の煮物 おせちに!高野豆腐にんじん干し椎茸の煮物
高野豆腐がジューシー、人参が甘い、椎茸の深い味わい ※写真、人参と干し椎茸の重量を変更しました。(2014/12/30) 白雲堂 -
基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮 基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮
甘いお出汁をたっぷり吸った高野豆腐がおいしいです♪ 野菜だけなのであっさり食べられますよ。干ししいたけの出汁も使います! LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880991