からあげ

Mariza
Mariza @Mariza_G

味付けの分量が同じ!
このレシピの生い立ち
家族が唐揚げが大好き

からあげ

味付けの分量が同じ!
このレシピの生い立ち
家族が唐揚げが大好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油
  2. みりん
  3. 小麦粉
  4. 片栗粉
  5. ベーキングパウダー 0.5

作り方

  1. 1

    醤油1、酒1、みりん1、水2の割合で
    鶏肉の量にあわせてタレを作ります。

  2. 2

    先程作ったタレに適切な大きさに切った鶏肉を漬けます。
    漬ける時間は約15分間。
    15分漬けたら、余分なタレを落とします。

  3. 3

    鶏肉鶏肉を漬けている間に衣を作ります。
    ドロドロではなくサラサラになるまで水を足します。

  4. 4

    衣となる液体に鶏肉をつけて2分間揚げます。
    2分揚げたら鶏肉を取り出して3分間熱を冷まします。

  5. 5

    そして今度は30秒ほど二度揚げをします。

    揚げる時間が重要なので、できるだけ正確に揚げましょう。

  6. 6

    そのまま食べても美味しいのですが、大根おろしとワサビ、白醤油をブレンドしたタレで食べると美味しい

コツ・ポイント

二度揚げの時は火を強くする
タレに漬けすぎると肉に塩分が入って固くなるので、15分を厳守。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mariza
Mariza @Mariza_G
に公開

似たレシピ