すりみとグリンピースで簡単あんかけ煮

とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182

さっとできて、栄養ばっちり!おかずにもあてものにもOK

このレシピの生い立ち
あんかけとうふから考えました。

すりみとグリンピースで簡単あんかけ煮

さっとできて、栄養ばっちり!おかずにもあてものにもOK

このレシピの生い立ち
あんかけとうふから考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グリンピース カップ1/2
  2. すりみ 1P(4枚)
  3. 白だし醤油 30~40cc
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 350cc
  7. とろみ用
  8. 片栗粉 小さじ2弱
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    きょうは米水津産のすりみを使用

  2. 2

    鍋に白だし醤油、酒、砂糖、水を入れて、グリンピース、すりみも入れて中火弱で煮る。

  3. 3

    グリンピースのいい香りがしてきたら、すりみにもだいたい火が通ってます。

    そこで水溶き片栗粉を入れてひと煮立ち。

コツ・ポイント

売っているすりみは、メーカーによって塩加減が違うので最初は少し少な目にお醤油を入れるといいです。ひと煮たちしたら、味を見てうすければ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ