レンチンで簡単!お一人さま玄米ご飯

プーさんPAPA @cook_40200619
1人用の玄米ご飯を、特別な容器を使わずに手軽に電子レンジで炊いてみました。意外と玄米の方が上手に炊けます。写真は黒米。
このレシピの生い立ち
タイ米の赤米や黒米の玄米を1人分炊くのに、わざわざ鍋を使うのも面倒なので、電子レンジを使ってみました。
玄米は周りが硬いので、水が多すぎてもべちゃべちゃになりません。少し多めの水を入れ、それがなくなるまでチンする感じで上手くいきました。
レンチンで簡単!お一人さま玄米ご飯
1人用の玄米ご飯を、特別な容器を使わずに手軽に電子レンジで炊いてみました。意外と玄米の方が上手に炊けます。写真は黒米。
このレシピの生い立ち
タイ米の赤米や黒米の玄米を1人分炊くのに、わざわざ鍋を使うのも面倒なので、電子レンジを使ってみました。
玄米は周りが硬いので、水が多すぎてもべちゃべちゃになりません。少し多めの水を入れ、それがなくなるまでチンする感じで上手くいきました。
コツ・ポイント
特別な容器を使わなくても、電子レンジでご飯が炊けます。吹きこぼれ防止のため、かなり大きい容器を使った方が良いでしょう。
水は米の倍以上で適当。蓋は不要です。水蒸気が出て電子レンジ内に水滴がつくので、5分ごとに水滴を拭き取るようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882964