作り方
- 1
大根は摩り下ろしてから搾り、大根おろしと絞り汁とに分けます。
- 2
絞り汁に水を加え360ccにします。
- 3
米はよく洗い、ざるにあげておきます。
- 4
鍋にみりんを入れ強火にかけ、沸いてきたらライターなどで火をつけて、アルコールを飛ばします。
- 5
薄口醤油を加え、沸いてきたら、大根の絞り汁を加え、軽くかき混ぜます。
- 6
米をいれ、沸騰したら弱火にして、カツオ節を加えます。
- 7
20分ほど煮たら、大根おろしを加え、さらに10分ほど煮ます。
- 8
大根おろしが温まったら完成です。
コツ・ポイント
大根おろしは入れる前にほぐしておくこと。
似たレシピ
-
-
-
-
大根おろし汁リサイクル♪ほっくり旨おかゆ 大根おろし汁リサイクル♪ほっくり旨おかゆ
風邪や夏バテ、ダイエットに!大根おろしの絞り汁をたっぷり入れることで、野菜の旨みが増した絶品トロトロおかゆになりますよ♪ 肉球せんせい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185428