みぞれ粥

空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995

大根おろしをタップリ使ったお粥です。
このレシピの生い立ち
大根おろしはそのままお粥に入れないほうがいいと思い作りました。

みぞれ粥

大根おろしをタップリ使ったお粥です。
このレシピの生い立ち
大根おろしはそのままお粥に入れないほうがいいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 60g
  2. 大根 400g
  3. みりん 大さじ1
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. かつお節 1パック
  6. 適量

作り方

  1. 1

    大根は摩り下ろしてから搾り、大根おろしと絞り汁とに分けます。

  2. 2

    絞り汁に水を加え360ccにします。

  3. 3

    米はよく洗い、ざるにあげておきます。

  4. 4

    鍋にみりんを入れ強火にかけ、沸いてきたらライターなどで火をつけて、アルコールを飛ばします。

  5. 5

    薄口醤油を加え、沸いてきたら、大根の絞り汁を加え、軽くかき混ぜます。

  6. 6

    米をいれ、沸騰したら弱火にして、カツオ節を加えます。

  7. 7

    20分ほど煮たら、大根おろしを加え、さらに10分ほど煮ます。

  8. 8

    大根おろしが温まったら完成です。

コツ・ポイント

大根おろしは入れる前にほぐしておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995
に公開
お粥専門。和粥、中華粥、リゾット、洋風粥など、さまざまなお粥の作り方を研究しています。
もっと読む

似たレシピ