梅干ごはん

みるくちゃん。 @cook_40157436
梅干本来の味とゴマの香ばしさがマッチして美味しいです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの手作り梅干しが塩辛くてそのままでは食べれなかったのでご飯炊く前に入れればいい感じの味になるかなって思ったので。
梅干ごはん
梅干本来の味とゴマの香ばしさがマッチして美味しいです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの手作り梅干しが塩辛くてそのままでは食べれなかったのでご飯炊く前に入れればいい感じの味になるかなって思ったので。
作り方
- 1
炊く前のお米と水の中に梅干(大きいものは裂ける)とゴマを入れるだけ!
種は取り除いてください。
コツ・ポイント
ごまは炒りごまだけにしたりすりごまだけにしたりミックスしたりしても香ばしくて美味しくなります。
甘い味の梅干だと恐らく甘いご飯になると思います。
果肉の多い梅干だとさらに美味しいです!
似たレシピ
-
枝豆と梅干とシラスとゴマDE混ぜご飯♪ 枝豆と梅干とシラスとゴマDE混ぜご飯♪
枝豆と梅干しの歯ごたえと彩りが楽しめる簡単混ぜご飯♪目立たないけどシラスとゴマが旨みと香ばしさを加えているよ♪ ラスクおじさん♪ -
さんま蒲焼缶詰と梅干しで炊き込みご飯 さんま蒲焼缶詰と梅干しで炊き込みご飯
梅干を入れて炊いたご飯は爽やかな酸味で美味しいですね。「蒲焼きの濃厚さ」と「梅干の酸味」は絶対マッチします。お試しあれ。こさっち55
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884820