お子さん喜ぶ辛くないパッタイ

てづくり
てづくり @cook_40203109

まるで海外旅行に行ったような気分になれる♬
お子さんでも食べれる辛くないパッタイを作りました!

このレシピの生い立ち
すごく好きなタイ料理のお店が家から遠いので、自宅で再現できないかなと考えました。辛いのが苦手なので、お子さんでも食べれるようなレシピにしました!

お子さん喜ぶ辛くないパッタイ

まるで海外旅行に行ったような気分になれる♬
お子さんでも食べれる辛くないパッタイを作りました!

このレシピの生い立ち
すごく好きなタイ料理のお店が家から遠いので、自宅で再現できないかなと考えました。辛いのが苦手なので、お子さんでも食べれるようなレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ライスヌードル 45g
  2. エビ 4匹
  3. 生揚げ 40g
  4. もやし 60g
  5. ニラ 約3本
  6. 落花生 10粒
  7. ★オイスター 大さじ1
  8. ★ナンプラー 大さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ1
  10. ★酢 大さじ2分の1
  11. ★砂糖 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ライスヌードルを沸騰した鍋で4分茹でます。
    (茹ですぎ注意!)
    材料を写真のように下処理します。

  2. 2

    中火のフライパンに、オリーブオイル→生揚げ→エビ→もやし→ニラの順に入れます。

  3. 3

    エビの色が変わり、野菜に火が通り始めて来たら①で茹でたライスヌードルを水切りをしっかりしてから入れます。

  4. 4

    ★の調味料を全て入れて、全体にようくからめます

  5. 5

    フライパン半分スペースを作り、溶き卵を入れます。
    スクランブルエッグを作る感じで。

  6. 6

    最後に味見をして、お好みの味に整えて下さい

  7. 7

    盛り付けは、カットレモン、生ニラ、生もやし、刻み落花生を最後に添えると、すごく雰囲気が出ますよ!

コツ・ポイント

エビの下処理は、尻尾を残し全て殻をむき→塩をふりすぐに3秒水で洗う→キッチンペーパーで軽く水気をとる
臭みがなくなり清潔です!ライスヌードルは茹ですぎると歯ごたえがなくなるので、好みのかたさをみつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てづくり
てづくり @cook_40203109
に公開
はじめまして♡家族の健康と笑顔が見たくてお料理してます。便利な世の中になり、調味料やお惣菜、冷凍食品なんでも揃う時代です。つい買っちゃいます。笑 そこに頼らずひと手間かけて作ったご飯の時に家族みんなが喜んでくれるのが本当に嬉しくて、調味料から作るようにしてます。
もっと読む

似たレシピ