タイ料理専門店で食べた春巻き

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

中は薄味の春雨サラダで、スイートチリソースにつけていただきます。これが激ウマ!!!我が家の密かなブームです★
このレシピの生い立ち
近所のタイ料理専門店で食べた春雨が美味しくて^^

タイ料理専門店で食べた春巻き

中は薄味の春雨サラダで、スイートチリソースにつけていただきます。これが激ウマ!!!我が家の密かなブームです★
このレシピの生い立ち
近所のタイ料理専門店で食べた春雨が美味しくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮(市販でも手作りでも) 10枚
  2. 春雨(細めのもの) 50g
  3. 豚ひき肉 100g
  4. ニンジン 1/3本
  5. ハム 2枚
  6. 薄焼き卵 フライパン1枚分くらい
  7. ●砂糖 小1.5
  8. ●醤油 大2
  9. ●塩、胡椒 少々
  10. ●中華の素 小1弱
  11. ●からし 5cmくらい
  12. ●酢 小1
  13. 50ml
  14. ごま ひとまわし
  15. 炒り白ゴマ 大2
  16. 付けタレ
  17. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯で5分戻す。ニンジンは細切り。卵も金糸状にする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いてニンジン、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら塩、胡椒して春雨、●を加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。

  4. 4

    汁気がなくなったら錦糸卵、ごま油、白ゴマを入れてざっと全体を混ぜて荒熱を取る。

  5. 5

    春巻きの皮に巻いていって160~170℃の油でじっくり揚げる。

  6. 6

    狐色になったらしっかり油を切ってできあがり。スイートチリソースにつけながら食べます^^

コツ・ポイント

中は春雨サラダ。食べるときにスイートチリソースにつけるので普段の春雨より薄味にします。揚げるときはじっくり低温で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ