トマトチーズと大豆のイタリアンにゅうめん

きのこ女子大
きのこ女子大 @cook_40134359

レシピの作者:ゆっきー(森 友季子)

このレシピの生い立ち
最近トマトが健康食品であるというような情報がメディア等で多く報道され今一番注目されている野菜であることからそれを生かしたメニューにしたいと考えました!

トマトチーズと大豆のイタリアンにゅうめん

レシピの作者:ゆっきー(森 友季子)

このレシピの生い立ち
最近トマトが健康食品であるというような情報がメディア等で多く報道され今一番注目されている野菜であることからそれを生かしたメニューにしたいと考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき 10g
  2. しめじ 10g
  3. マッシュルーム 10g
  4. トマトソース(ホールトマトやカットトマトの缶詰でも可能) 45g
  5. 大豆の水煮 10g
  6. ベビーチーズ 1個(15g)
  7. 大さじ1/2
  8. 「ローカロ生活」にゅうめ 1袋

作り方

  1. 1

    えのき、しめじは石づきをとり、えのきは3等分、しめじは半分の大きさに切る。

  2. 2

    マッシュルームは土を落とし洗う。マッシュルームは薄切りにする。

  3. 3

    ベビーチーズは6等分のさいの目切りにする。

  4. 4

    小鍋に油を入れ、十分に温まったらえのき、しめじ、マッシュルームをいれ柔らかくなるまで炒める。

  5. 5

    4にトマトソース大豆の水煮を加え混ぜる。

  6. 6

    しっかりと絡まったら少し煮立つようになったら弱火にし、ベビーチーズを加える。

  7. 7

    軽くひと混ぜしたら火を止める。

  8. 8

    にゅうめんとスープの素をどんぶりに入れ熱湯を入れて3分間待つ。

  9. 9

    にゅうめんがもどったら別の器に⑦を入れて完成。

  10. 10

    つけ麺のようにソースに付けて食べたりかけて
    食べてもどちらでもよい

コツ・ポイント

トマトのリコピン成分は抗酸化作用が強く生活習慣病や美肌・老化防止に働き、チーズは日本人の摂取量が最も足りないというカルシウムを補います。トマトソースにきのこの旨みがたっぷり入っているので乳麺とよく合い、パスタを食べているような感覚に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこ女子大
きのこ女子大 @cook_40134359
に公開
「きのこのおいしさ、すばらしさを伝えたい!」 世の中にはみんなが知らないきのこの効能、食べ方、可愛さがたくさんあります。知らないなんてもったいない!きのこを愛する女子が集い、きのこの魅力をもっと知り、もっとたくさんの人に伝えたい!そんな願いのもと「きのこ女子大キャンパスプロジェクト」が発足しました。☆きのこ女子大HP☆ http://mushlab.jp/kinoko_girls_uni
もっと読む

似たレシピ