卵黄の麺つゆ漬け

御料理中級者★碧
御料理中級者★碧 @cook_40174814

ID18991288で余った卵黄を漬けました。画像は1日漬け♪漬ける時間が長くなると塩気が増して、黄色い部分がオレンジに。

このレシピの生い立ち
ID18991288で卵白だけを使う料理で、残った卵黄。じゃあ、漬けちゃおう!(普通は逆?)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 卵黄 1個〜2個
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★麺つゆ、みりんを小さめのタッパーにいれて混ぜておく。

  2. 2

    卵黄をそっと落として冷蔵庫へ

  3. 3

    三時間から半日だとホンノリ塩味程度
    1日だと浸かった部分はネットリ
    もっと漬ける時はそっと揺らして漬け汁を上からかけて

  4. 4

    ID18720711の韮のお浸しに乗せる時は、お浸しの方を少し絞ってから乗せると良い感じです。

コツ・ポイント

卵黄をただ漬けるだけです。漬け時間はお好みで。1日以上漬けたものは大葉等の薬味だけでお酒のあてにも♥️1日から2日位で食べてくださいね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

御料理中級者★碧
に公開
最近は大病にて更新は亀。カリウムと塩分を普通の人の三倍くらいとらなきゃの稀な病気。コロナ罹患で嗅覚異常まで(落)基本的減塩という概念は持てません。もし塩分が強いなぁと思った時には微調整をお願いします(笑)でも作ってます!写真撮り忘れますけど。最近はお家にあるもので『なるべくズボラな方法で美味しく食べれる』を更に模索中(笑)。しかし、気がつくと茶色いなぁ私レシピコロフル早くおさまりますように!
もっと読む

似たレシピ