焼きまんじゅう味の大学芋

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

焼きまんじゅう屋さんの黒砂糖で蜜を作った大学芋です。
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教えてもらった大学芋の作り方です!

焼きまんじゅう味の大学芋

焼きまんじゅう屋さんの黒砂糖で蜜を作った大学芋です。
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教えてもらった大学芋の作り方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本
  2. 【蜜の材料】
  3. ✻黒砂糖 大さじ3〜5
  4. ✻醤油 小さじ1/2
  5. 50cc

作り方

  1. 1

    さつまいも→皮を洗って数枚輪切りにしてから、残りのさつまいもは皮をむいて乱切りにする。160℃の油で芋を揚げる

  2. 2

    揚げている間に✻の調味料と水をあわせて、小さなフライパンなどで蜜を作る。トロミが出てきたら火を止める

  3. 3

    竹串がスッーと刺さったら、少し火を強めてカリッと揚げて網の上に取り油切りする。

  4. 4

    蜜に絡めたら、クッキングシートを広げたバットの上に広げて冷ましてから皿に盛りつける

コツ・ポイント

♦さつまいもは、揚げすぎないように火加減に注意して最後に火を強くしてカリッと揚げてください!

♦蜜は冷めると固くなるので、加熱し過ぎないように煮詰めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ