鶏肉のマスタードクリーム煮

MiMeMi
MiMeMi @cook_40196824

なんとも言えない美味しさです!
祖母から代々伝わる我が家の味付け。
是非一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれていた、大好きな料理です。
祖母から教わった作り方は粒マスタードのみなんですが、
からしを加えた方が塗るときに馴染みます!

鶏肉のマスタードクリーム煮

なんとも言えない美味しさです!
祖母から代々伝わる我が家の味付け。
是非一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれていた、大好きな料理です。
祖母から教わった作り方は粒マスタードのみなんですが、
からしを加えた方が塗るときに馴染みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(どこのお肉でもOK) 約300〜400g
  2. マスタード 大さじ1と1/2
  3. からし 大さじ1と1/2
  4. オリーブオイル 適量
  5. 白ワイン 約200ml
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 生クリーム 1パック
  8. お好みで野菜

作り方

  1. 1

    むね肉やもも肉の場合はお好みでお肉を切ってください。
    手羽の場合はそのままで。
    骨つきもも肉がオススメ!

  2. 2

    今回はもも肉を半分に切って作りました☆
    お肉は切ったらキッチンペーパーで水気を取ってください。

  3. 3

    粒マスタードとからしをよく混ぜ、鶏肉全体に塗ったくります☆
    足りないようだったら同量ずつ足します。10分ほど置きます。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを敷き、鶏肉に焦げ目がつくくらいしっかりと焼きます。

  5. 5

    鶏肉が半分ひたるぐらいの白ワイン、コンソメを入れ、弱めの中火でじっくりと煮て白ワインを飛ばします。

  6. 6

    まな板などに残ったマスタードは全て入れてしまいましょう☆

  7. 7

    弱火で40分ほど、水分が飛ぶまで煮込みます。

  8. 8

    クリームを入れて弱火で更に煮込みます。
    15〜20分程煮込みます。
    マスタードとクリームが馴染んだら…

  9. 9

    出来上がり☆☆☆

  10. 10

    余った白ワインと一緒にどうぞ(∩・∇・∩)♫

コツ・ポイント

チューブのからしと粒マスタードがあれば、
1本ずつ使うと丁度いいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MiMeMi
MiMeMi @cook_40196824
に公開

似たレシピ