ナスのピザ

HoneyBeeJ
HoneyBeeJ @cook_40062286

とっても簡単で、ナスだからあっさりしていて、ピザの美味しさ♪
このレシピの生い立ち
ナスを美味しく食べる方法はないかと考えて、一番簡単な方法を思いつきました。ピザ生地よりもあっさりしていて食べやすいです。ご飯のおかずにもなります

ナスのピザ

とっても簡単で、ナスだからあっさりしていて、ピザの美味しさ♪
このレシピの生い立ち
ナスを美味しく食べる方法はないかと考えて、一番簡単な方法を思いつきました。ピザ生地よりもあっさりしていて食べやすいです。ご飯のおかずにもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ナス 半分
  2. とろけるスライスチーズ 1枚
  3. ロースハム 2枚
  4. ケチャップ 大さじ3
  5. 黒胡椒 少々
  6. バジル(乾燥) 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 30cc

作り方

  1. 1

    白ナス(なければ直径が大きめのナス)を1cmの厚さに切る。

  2. 2

    1のナスにケチャップを塗り、黒胡椒とバジルを散らす。

  3. 3

    ハムとチーズを2~3cm角に切り、2の上に乗せる。

  4. 4

    3のナスの四方に切り込みを入れておく。(食べるときにお箸でも切れるように)

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを流し、その上に4を並べて置く。

  6. 6

    フライパンに蓋をして中火で3分焼く。その後、水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

簡単ですからコツも何もありませんが、ナスに切り込みを入れるか入れないかで、食べやすさが全然違います。また、乗せるものはお好きな野菜で構いませんが、ドライバジルだけは忘れずに乗せてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HoneyBeeJ
HoneyBeeJ @cook_40062286
に公開

似たレシピ