ドライカレー

ひぃばぁクッキンぐ
ひぃばぁクッキンぐ @cook_40203475

水も油も一切使いません。
切って入れるだけ。小分けにして冷凍保存できます。
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもある材料で思いつくまま適当に放り込んでいったら出来あがりました。

ドライカレー

水も油も一切使いません。
切って入れるだけ。小分けにして冷凍保存できます。
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
いつもある材料で思いつくまま適当に放り込んでいったら出来あがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 300グラム
  2. 玉ねぎ 1個半〜2個
  3. チューブのにんにく 大さじ1
  4. トマト缶カット 1缶
  5. カレールー 1/2箱

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油をひかずに、合挽きミンチとニンニクを同時に入れて火が通るまで炒める。

  2. 2

    ミンチに火が通ったら粗みじん切りした玉ねぎを入れ、炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたらトマト缶を1缶丸ごとと、カレールーを半箱を投入する。

  4. 4

    5〜10分程煮込んだら火を止めて、ご飯に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

難しいことは何もなく、切って炒めるだけ。仕上げにガラムマサラやパクチーなど、スパイスや香菜を入れるとオリジナルの味に仕上がります。人参やピーマンなど冷蔵庫の残り物を入れてもいいのでご家庭でアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぃばぁクッキンぐ
に公開
いつもあるもので作るので、同じ物に出会え無いこともしばしば。
もっと読む

似たレシピ