鶏肉と茄子・きのこの治部煮

クックNRB95E☆
クックNRB95E☆ @cook_40196709

鶏肉にお粉をまぶして煮る、とろ〜りとした舌触りの煮物(*^_^*)煮込む時にジブジブ聞こえるので「ジブ煮」だそうです♡
このレシピの生い立ち
秋も近づき、身体にやさしいものが食べたくなったので…(@_@)『ほんだし』についてた治部煮レシピを塩分控えめで作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g(2枚)
  2. 茄子 大1本
  3. 好みのきのこしめじエリンギ舞茸等) 合わせて1パック強
  4. 小口ねぎ(飾り用) 少々
  5. 小麦粉(または片栗粉 適量
  6. A.塩 少々
  7. A.酒 小さじ2
  8. B.水 450ml
  9. B.顆粒だし 小さじ3
  10. B.砂糖 小さじ2
  11. B.酒 大さじ2
  12. B.みりん 大さじ1
  13. B.醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    茄子は大きめ一口大の半月切りにして水にさらしておく。きのこは小房に分けておく。

  2. 2

    鶏肉は、大きめ一口大に切り、調味料Aを加えて軽く揉み込む。少し置いて臭みをとったら、小麦粉(片栗粉)をしっかりまぶす。

  3. 3

    鍋にBを入れ火にかけ、沸騰後②を加えて中火で少し煮る(沸騰後2〜5分、鶏肉の大きさに合わせて)。①を加えて10分程煮る。

  4. 4

    仕上げに飾り用の小口ねぎをふって完成♡

コツ・ポイント

煮込み料理なので、具材は大きめに切ると煮崩れせず綺麗に仕上がります。
小麦粉を使うと煮汁がさらさらですが、とろみが欲しい場合は片栗粉でまぶしてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックNRB95E☆
クックNRB95E☆ @cook_40196709
に公開
食べるの大好き!神戸在住の新米主婦です(^o^)投稿レシピは基本覚え書き用です。料理教室と毎日の炊事で腕を磨いていますp(^_^)qクックパッドのおかげで美味しいごはんに囲まれる毎日…♡ほんとうに感謝です(^_-)☆
もっと読む

似たレシピ