豚肉と小松菜のオイスターソース炒め

うたね丸
うたね丸 @cook_40147285

少ない手間で作れて、ご飯がすすみます。
どんぶりやお弁当のおかずにも♫
このレシピの生い立ち
低コストでつくれるものをと思い、つくりました。

豚肉と小松菜のオイスターソース炒め

少ない手間で作れて、ご飯がすすみます。
どんぶりやお弁当のおかずにも♫
このレシピの生い立ち
低コストでつくれるものをと思い、つくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉小間など) 150グラムくらい
  2. 小松菜 1/2袋
  3. おろししょうが 少々
  4. *しょうゆ 大さじ1
  5. *料理酒 大さじ1
  6. かたくり粉 大さじ2
  7. ひと回し
  8. オイスターソース ひと回し

作り方

  1. 1

    豚肉、小松菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉におろししょうが、*しょうゆ、*酒をかけ、軽く揉む。

  3. 3

    2にかたくり粉をかけ軽く揉む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(ごま油でも)を熱し、3を炒める。

  5. 5

    肉にある程度火が通ったら小松菜を入れ、軽く炒める。

  6. 6

    4に料理酒をひと回しして軽く炒める。水分が入ると小松菜が一気にしんなりします。

  7. 7

    オイスターソースをひと回しして全体になじむように炒め、出来上がり。

コツ・ポイント

分量を計ってつくっていないのでアバウトですが、アバウトでもおいしくできると思います。野菜を多めにしたり、小松菜でなくチンゲン菜でもOKかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うたね丸
うたね丸 @cook_40147285
に公開
味覚を頼りに、測って料理をすることは少ないですσ(^_^;)特別な食材などは使わず、お金をかけず、手間をかけず、家にあるもので、を基本に料理をしています。
もっと読む

似たレシピ