簡単ホワイトソースでご馳走ポテトグラタン

ふぅたろう★
ふぅたろう★ @cook_40188253

特別な材料は使わずに、普段よく使うもので、見た目も豪華なポテトグラタンに。ホワイトソースの面倒な手順もありません!
このレシピの生い立ち
じゃがいもや玉ねぎ、ウィンナーなど、常備してあるもので作れるものをと思い考案。以来よく作る、うちの定番に!材料費はさほどかからないのに、ママ友ランチなどで、カフェ風ご飯みたいだと絶賛されます!簡単で美味しいポテトグラタン。お子様にも!

簡単ホワイトソースでご馳走ポテトグラタン

特別な材料は使わずに、普段よく使うもので、見た目も豪華なポテトグラタンに。ホワイトソースの面倒な手順もありません!
このレシピの生い立ち
じゃがいもや玉ねぎ、ウィンナーなど、常備してあるもので作れるものをと思い考案。以来よく作る、うちの定番に!材料費はさほどかからないのに、ママ友ランチなどで、カフェ風ご飯みたいだと絶賛されます!簡単で美味しいポテトグラタン。お子様にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトソース材料
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ほうれん草 1/2本
  4. バター(マーガリン) 10g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 牛乳 300cc
  7. コンソメ 小さじ1
  8. 適宜
  9. コショウ 適宜
  10. マッシュポテト材料
  11. じゃがいも 2個
  12. (じゃがいもが小さめの場合) (3〜4個)
  13. 牛乳 50cc
  14. ウィンナーソーセージ 2〜3本
  15. スイートコーン 1/2缶
  16. 小さじ1/2
  17. ブラックペッパー 少々
  18. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    ★ホワイトソースの手順★

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスして、ボウルに入れ、水に少しさらして、辛味を抜く

  3. 3

    ほうれん草は3〜4センチ幅に切る

  4. 4

    玉ねぎの水気をしっかりと切り、フライパンにバターを入れ、温めて溶かし、玉ねぎを入れて中火でしっかりと炒める

  5. 5

    玉ねぎがうす茶色く(軽いあめ色)しんなりするまで炒まったら小麦粉を加えて、粉の白っぽいところがなくなるまで炒める

  6. 6

    牛乳を加えてよく混ぜながら火にかける。ふつふつとしてきたらほうれん草、コンソメ、塩胡椒を加えて弱火で煮る

  7. 7

    玉ねぎを木ベラでほぐすように混ぜて、重たくとろみがついてきたらホワイトソースの完成

  8. 8

    ★マッシュポテトの手順★

  9. 9

    じゃがいもは皮を剥き、薄切りにして、水洗いしてぬめりを落とし、かるく水気を切って耐熱皿に入れる

  10. 10

    耐熱皿にふんわりとラップをかけて電子レンジ500wで6〜7分加熱する(600wなら5〜6分様子を見て)

  11. 11

    じゃがいもに竹串を刺し、ずっと通れば、マッシュし、牛乳を加え混ぜる(固ければ潰す前に電子レンジで再度1〜2分加熱)

  12. 12

    じゃがいもをマッシュしている間にウィンナーを電子レンジで30秒加熱し、輪切りにして加える

  13. 13

    スイートコーン、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜる(マッシュポテトの完成!)

  14. 14

    ★ポテトグラタン仕上げ★

  15. 15

    耐熱皿にマッシュポテトを敷き詰め、上からホワイトソースを流し込みチーズを乗せてオーブントースターで6〜7分焼き色をつける

コツ・ポイント

ほうれん草がなければ入れなくてもOK。ブロッコリーや冷凍のミックスベジタブルを入れてもGood! ウィンナーの代わりにシーチキンを使っても美味しいです!基本の調味料以外はなんでも入れてアレンジ可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぅたろう★
ふぅたろう★ @cook_40188253
に公開
主婦 0歳一人息子の新米ママ 家族には節約しながら美味しいものを食べてほしい! リメイクレシピ 節約レシピ お菓子作り ヘルシーメニュー
もっと読む

似たレシピ