男の和風カルパッチョ!! サンマ、白身魚

アピの男の料理
アピの男の料理 @cook_40200709

旬のサンマをただの刺身ではなく、カルパッチョでも和風テイストで!! 様々なカルパッチョに適します。お試しあれー
このレシピの生い立ち
秋になると生サンマが多くなりますが、家庭でのレシピは限られると思います。
美味しくしかも和風テイストで
どんな魚でも合います。
簡単にお店の味が!!

男の和風カルパッチョ!! サンマ、白身魚

旬のサンマをただの刺身ではなく、カルパッチョでも和風テイストで!! 様々なカルパッチョに適します。お試しあれー
このレシピの生い立ち
秋になると生サンマが多くなりますが、家庭でのレシピは限られると思います。
美味しくしかも和風テイストで
どんな魚でも合います。
簡単にお店の味が!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンマ 食べたい量
  2. その他の刺身 食べたい魚
  3. 野菜 食べたい野菜
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. バルサミコ酢 大さじ1
  7. ニンニク ちょっと
  8. しょうが ちょっと
  9. わさび ちょっと

作り方

  1. 1

    今回はお刺身盛りを使いましまた。
    サンマと白身の盛り。
    自分で魚を捌いた方が量もモテ度もアップします!

  2. 2

    今回は手軽に安くなってた野菜で行ってみます。

  3. 3

    オリーブオイル、醤油、バルサミコ酢は同量で、ニンニク、しょうが、ワサビはチューブで構いません。塩と胡椒も少々入れ混ぜる

  4. 4

    盛り付けした、野菜サンマにソースをかけ、見た目よくハーブを散りばめてみました。

コツ・ポイント

ソースの味をチェックしながら作って下さい。
ワサビ、ニンニクが多いのも美味しいです。
減塩、薄口醤油の方は塩を少し多く入れると丁度いい塩梅になります。
また胡椒を多くするのもスパイシーで美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アピの男の料理
アピの男の料理 @cook_40200709
に公開

似たレシピ