大豆団子の黒みつあんかけ

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

水煮大豆でヘルシーおやつ♪
このレシピの生い立ち
大豆がたくさんあったのでおやつにしてみました☆

大豆団子の黒みつあんかけ

水煮大豆でヘルシーおやつ♪
このレシピの生い立ち
大豆がたくさんあったのでおやつにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮大豆 200g
  2. 牛乳 大匙3
  3. ひとつまみ
  4. 片栗粉 60g
  5. ★黒砂糖 60g
  6. 100㏄
  7. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    水煮大豆、牛乳、塩をフードプロセッサーに入れ混ぜる。

  2. 2

    なめらかになるまで途中何度か周りに付いた大豆を落としながら混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を入れて混ぜる。種の出来上がり。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、種を丸め、真ん中を凹ませて茹でる。浮いてから5分くらいしっかり茹でて中まで火を通して下さい。

  5. 5

    小鍋に★(水は半量くらい)を入れてよく混ぜてから火にかける。

  6. 6

    残りの半量の水に片栗粉を溶いておく。

  7. 7

    ⑤が沸騰したら⑥をよく混ぜながら入れて、再沸騰してとろみが付いたら黒みつあんの出来上がり。

  8. 8

    茹でた大豆団子を引き上げ、黒みつあんをかけて召し上がれ♪お好みできな粉もど~ぞ☆

コツ・ポイント

大豆はできるだけなめらかになるまでFPを回して下さい。
片栗粉の量は様子を見て調節して下さい。
茹でる時、片栗粉はしっかり火を通すことが大切なので気持ち長めに茹でること!
団子が冷めて固くなった時はもう一度茹でるかレンジで加熱して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ