うま塩*大根きんぴら

別府市
別府市 @cook_40095853

今が旬の大根。使い切れそうにないときはきんぴらにしてみませんか?お弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
大根を美味しくいただくシンプルなレシピです。『うま塩』とは旨味を上手く使った美味い減塩料理のことです。

うま塩*大根きんぴら

今が旬の大根。使い切れそうにないときはきんぴらにしてみませんか?お弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
大根を美味しくいただくシンプルなレシピです。『うま塩』とは旨味を上手く使った美味い減塩料理のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200g
  2. にんじん 1/4本
  3. サラダ油 適量
  4. いりごま 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆濃口醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根とにんじんは千切りにする。皮ごとでもOK!

  2. 2

    フライパンを火にかけ、サラダ油をひき、大根とにんじんを入れて中火で炒める。

  3. 3

    2が透き通ってきたら、☆を入れて味付けする。

  4. 4

    水分がなくなってきたら、ごまを振りかけて完成!お好みで七味などを振りかけても◎

コツ・ポイント

サラダ油をごま油などお好みの油にかえても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
別府市
別府市 @cook_40095853
に公開
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ