きのこ入り肉じゃが

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

カレーの作り方で肉じゃががおいしく作れることを発見しました!ぶなしめじも入って満足満腹、コクが加わり具だくさんです。
このレシピの生い立ち
前回のものからさらに見直して、たぶんこれが最終版だと思います。前回のやり方では最初水で煮てじゃがいもの中心が水っぽくなったので、カレーと同じ作り方ではどうだろうということで試しました。結果、大成功です。肉は後から入れた方がいいです。

きのこ入り肉じゃが

カレーの作り方で肉じゃががおいしく作れることを発見しました!ぶなしめじも入って満足満腹、コクが加わり具だくさんです。
このレシピの生い立ち
前回のものからさらに見直して、たぶんこれが最終版だと思います。前回のやり方では最初水で煮てじゃがいもの中心が水っぽくなったので、カレーと同じ作り方ではどうだろうということで試しました。結果、大成功です。肉は後から入れた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 150g
  2. じゃがいも(男爵) 中5個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. ぶなしめじ 1/2パック
  7. 冷凍グリーンピース 適量
  8. ※下茹で用
  9. 1.5~2カップ
  10. 薄口醤油 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 粉末だし 小さじ1
  13. ※味付け用
  14. 薄口醤油 大さじ6
  15. 砂糖 大さじ2~3
  16. みりん 大さじ1
  17. 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、糸こんにゃくは食べる大きさに切って、水と※下茹で用調味料を入れて厚底鍋で中火で煮ます。

  2. 2

    最低10分から15分ぐらい煮てください。カレーで最初にイモ類をコンソメでゆでるのと同じ要領!

  3. 3

    その間にたまねぎや肉などを切ります。フライパンで肉に塩コショウ少々(分量外)を入れて炒め、残りの材料も入れて炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わり、たまねぎとしめじがしんなりしてきたら、フライパンから厚底鍋に移します。

  5. 5

    ※味付け用調味料と冷凍グリーンピースを入れて、火にかけます。上下を返しながら、約5分間ぐらい煮たら出来上がりです。

  6. 6

    よくある落し蓋をしなくても、柔らかく味がしみた肉じゃがになると思います。

コツ・ポイント

最後の工程でよく鍋をしゃもじでかき混ぜた方が、全体に味がよくしみこむと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ