えのきたっぷり皿ワンタン

ゆたんぽ05
ゆたんぽ05 @cook_40199173

エノキを入れて、ヘルシーなおつまみワンタンにしてみました
このレシピの生い立ち
餃子もいいけど、たまには変わったものがつくりたかったので(*^^*)

えのきたっぷり皿ワンタン

エノキを入れて、ヘルシーなおつまみワンタンにしてみました
このレシピの生い立ち
餃子もいいけど、たまには変わったものがつくりたかったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひきにく 50g
  2. えのき 1/3束
  3. 人参 1/3本
  4. ネギ 1/3本
  5. ワンタンの皮 15枚
  6. しお 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのき、人参、ねぎを細かくみじん切りにする

  2. 2

    豚挽肉に塩をまぜて、よくこねる

  3. 3

    (1)と(2)をまぜて、調味料をすべていれてまぜる

  4. 4

    ワンタンの皮に(3)を包みます

  5. 5

    鍋に湯を沸かし、くっつかないようにワンタンを茹でていきます
    5分くらいで、ワンタンが浮いてきます

  6. 6

    お皿にワンタンを並べて、くっつきやすいのでごま油を軽くたらしておきます。

  7. 7

    醤油をかけて、好みでラー油もかけて、白髪葱を飾り付けます

コツ・ポイント

ワンタン同士が、くっ付いて離れなくなるので気をつけて茹でて、お皿にもったらごま油をかけておきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆたんぽ05
ゆたんぽ05 @cook_40199173
に公開

似たレシピ