作り方
- 1
今回頂いたパルスイートを使用しました。砂糖で代用は大さじ2です。
- 2
豆腐は軽く水を切り、分量を良く潰しておく。
- 3
卵にパルスイートを加え、湯銭(理想は60度)にかける。
- 4
よく混ぜる。
- 5
液を垂らした時、うっすら「の」の字が残って消える位が理想です。
- 6
豆腐に粉・レンジで溶かしたマーガリンを加え切るように混ぜる。
- 7
適当に混ざったら卵も加え切るように混ぜる。
- 8
炊飯器に生地を落とし、適当に平らにならす。底から手の平で数回叩き空気を抜く。炊飯スイッチオン。
- 9
炊けたら竹串などで刺してみて、焼けていたらすぐにラップでくるむ。
焼けていなければ焼き加減に応じて炊飯時間を追加する。
コツ・ポイント
卵の共立てがふんわりのコツだと思います。表紙の写真はクリスマスにツリーっぽく組んで楽しみました。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスと豆腐でカップケーキ ホットケーキミックスと豆腐でカップケーキ
ふんわりもっちり!材料3つ!豆腐が多めでヘルシー&安上がり(^O^)お豆腐の風味がふんわり優しいカップケーキです。 lamula -
-
-
パルスイートでチーズと豆腐のケーキ パルスイートでチーズと豆腐のケーキ
チーズと豆腐とヨーグルトで簡単ヘルシーでしっとりしたケーキが出来ました。ノンオイルとパルスイートでカロリー控えめです。 ruby369 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896769