【低糖質】白菜の海苔和え【減塩】

管理栄養士Chizu
管理栄養士Chizu @cook_40132494

海苔の風味があるのであまり塩味を効かせなくても食べやすいです‼
このレシピの生い立ち
海苔をいただく機会が多かったので減塩レシピに活用出来るように考案しました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大きめの葉2枚
  2. ぽん酢 大さじ1
  3. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    白菜を少な目のお湯で茹でます。目安は食感が残る程度でよいかと思います

  3. 3

    茹で上がったら、ザルで水を切ります

  4. 4

    白菜をキッチンペーパーで水を切ります

  5. 5

    白菜にぽん酢を混ぜます

  6. 6

    海苔を手でちぎり、お野菜に混ぜます

  7. 7

    出来上がり

コツ・ポイント

白菜は、固めに茹でると歯応えが出るのでよく噛むことができます。
また海苔は、風味がある食材なので塩味が薄めでも美味しいです‼

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

管理栄養士Chizu
管理栄養士Chizu @cook_40132494
に公開
パーソナルトレーニングジムで栄養相談、及び食事指導とクリニックで循環器.代謝系疾患の栄養指導をしています。低糖質レシピや疾患別レシピ等、また節約レシピを発信していきます‼
もっと読む

似たレシピ