カロリーオフのレアチーズケーキ風

chikappe
chikappe @chikappe04

火を使わず簡単☆クリームチーズを使わないので、カロリーもオフ。りんごも加えて、自然な甘みと歯触りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
パルスイートを使ったレシピを考えました。

カロリーオフのレアチーズケーキ風

火を使わず簡単☆クリームチーズを使わないので、カロリーもオフ。りんごも加えて、自然な甘みと歯触りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
パルスイートを使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15X13cmの流し型1つ分
  1. 植物性生クリーム 200cc
  2. パルスイート 大さじ1
  3. レモン果汁 小さじ1
  4. ヨーグルト 200cc
  5. ゼラチン 大さじ1.5
  6. 大さじ3
  7. 煮リンゴ
  8. りんご 1/2個

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて、4等分に切り、大きめの耐熱容器に入れてラップをします。レンジ600Wで2分ほど加熱します。

  2. 2

    粗熱が取れたら、1cm角程度に刻みます。

  3. 3

    ゼラチンは、水大さじ3に振り入れておきます。

  4. 4

    ボールに、生クリーム、パルスイート、レモン果汁を入れて、泡立て器で混ぜます。

  5. 5

    あっという間に固まります。

  6. 6

    ヨーグルトを加えて、さらに泡立て器で混ぜ合わせます。

  7. 7

    ③のゼラチンをレンジにかけ、沸騰して溶けたらすぐにレンジから出し、⑥に加えて手早く混ぜ合わせます。

  8. 8

    刻んだりんごも加えて混ぜ合わせます。

  9. 9

    流し缶に⑧を流し入れます。できるだけりんごが均等に散るように流すといいです。

  10. 10

    冷蔵庫に入れて冷やし、固まれば完成。型から外して、好きな大きさに切って召し上がってください。

コツ・ポイント

ゼラチンを入れたらとにかく手早く混ぜます。ゼラチン液の濃度が高いので、冷えるとすぐ固まってしまいます。流し缶に流さず、器などで個別に作ってもOKです。パルスイートがないときは砂糖大さじ3に変更可。でもカロリーは上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ