手土産にも★パウンドケーキ✨

あきちゅん♡ @cook_40129210
基本のパウンドケーキです♪
お手軽でアレンジもきくので、
お菓子作りの幅が広がりますよ✌️
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです(*^^*)
手土産にも★パウンドケーキ✨
基本のパウンドケーキです♪
お手軽でアレンジもきくので、
お菓子作りの幅が広がりますよ✌️
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです(*^^*)
作り方
- 1
下準備として、オーブンは190℃2分で予熱しておくこと。
- 2
バターをクリーム状に練り、砂糖を2回に分けて加えてすり混ぜ、ふわふわになれば溶き卵を少しずつ混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、牛乳と交互に3回に分けて加え、切るようにさっくり混ぜ、滑らかな生地にする。
- 4
型に生地を入れ、表面を平らにならす。その後、190℃のオーブンで30分焼く。
- 5
竹串を刺し、生地がつかなければ焼き上がり。その後、型のまま5分程度冷まして完成。
コツ・ポイント
③では牛乳を最後に混ぜるのがポイントです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897390