バレンタイン簡単すぎる!かまぼこケーキ!

かまぼこ好きな
彼に、甘いかまぼこケーキを、、と考えてつくりました
市販の美味しい堂島ロールを使うので、めちゃ簡単!
このレシピの生い立ち
お酒に、かまぼこ大好きな、彼に
バレンタインを!
考えて、
お誕生日ケーキかわりにかまぼこ型のケーキを、作ろうと、、
時間ないので、美味しい堂島ロールをそのまま利用
最高に、受けた!喜んでくれた、誕生日バレンタインケーキでした
バレンタイン簡単すぎる!かまぼこケーキ!
かまぼこ好きな
彼に、甘いかまぼこケーキを、、と考えてつくりました
市販の美味しい堂島ロールを使うので、めちゃ簡単!
このレシピの生い立ち
お酒に、かまぼこ大好きな、彼に
バレンタインを!
考えて、
お誕生日ケーキかわりにかまぼこ型のケーキを、作ろうと、、
時間ないので、美味しい堂島ロールをそのまま利用
最高に、受けた!喜んでくれた、誕生日バレンタインケーキでした
作り方
- 1
堂島ロール!を買う!
中身は好きな味で - 2
生クリーム、
泡だてるが、砂糖は入れてほんの僅か、か、
堂島ロールが甘いので生クリームに砂糖は入れなくてもよいとおもう - 3
食紅を用意する
- 4
最初から、沢山いれるのではなく、徐々に入れていく
食紅の量により、ピンクの色が変わる - 5
自分の好みの色まで、様子を見ながら、
食紅入れる - 6
わたしはこれくらい!
- 7
さあ、堂島ロールに、塗っていきましょう
- 8
表面は、サランラップを乗せる
- 9
バターナイフで、表面を綺麗になでる
- 10
サランラップを、取りのぞく
- 11
生クリーム、白い生クリームを、サイドの、かまぼこ白い部分に、塗り始める
- 12
白い部分、かまぼこ型に紙をきりとり、
のせて、
その上からピンクの部分を、ぬりはじめる - 13
白い部分の、紙の型紙を外す
- 14
綺麗に白い部分と、ピンクの、
境が、出る、 - 15
こんなサイドの部分が出来上がり!
コツ・ポイント
上にのせる生クリームの甘み
これを砂糖入りにするか
しないか?
わたしは中身が美味しい堂島ロールなので、
砂糖は入れないでも、
かなり美味しい!
下に、とってあったかまぼこの板を、使いました、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに♡チョコパイ簡単プチケーキ バレンタインに♡チョコパイ簡単プチケーキ
バレンタインにもぴったり♡超面倒くさがりでぶきっちょさんでも、めちゃめちゃ簡単焼かずに混ぜて冷やすだけのプチケーキです♪ ♪ゆぅゆぅ♪
その他のレシピ