離乳食 後期〜☆たらのあんかけうどん

クック184U65☆
クック184U65☆ @cook_40152898

簡単なランチや夕飯に☆
栄養たっぷり!
風邪をひいて食欲がない時にも食べやすくておすすめです!
このレシピの生い立ち
息子が風邪を引いた時に、消化しやすく食べやすいものをと作ったのが始まりです。
今では具を増量して、うちの定番メニューになりました(^^)

離乳食 後期〜☆たらのあんかけうどん

簡単なランチや夕飯に☆
栄養たっぷり!
風邪をひいて食欲がない時にも食べやすくておすすめです!
このレシピの生い立ち
息子が風邪を引いた時に、消化しやすく食べやすいものをと作ったのが始まりです。
今では具を増量して、うちの定番メニューになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. たら 20g
  2. 白菜、人参、玉ねぎ、大根、しめじ、キャベツほうれん草など 合わせて50gくらい
  3. しょうゆ 小さじ1/2
  4. 砂糖 少々
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 出汁 200ml
  7. ゆでうどん 1/3〜1/2袋

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切り、
    耐熱皿にのせて、ラップをかけ
    レンジでチン。
    (600W2分くらい)

  2. 2

    たらは茹でて、皮と骨を取り除く。

  3. 3

    小鍋に出汁を入れ、野菜を茹でる。
    柔らかくなればOK。

  4. 4

    [2]のたらを[3]に入れる。

  5. 5

    うどんを食べやすい長さに切って鍋に入れ、やわらかく煮込む。

  6. 6

    しょうゆと砂糖を入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れて
    とろみをつければ出来上がり!

コツ・ポイント

野菜をチンしてから茹でると時短になります♪

タラの代わりに
鳥ひき肉や溶き卵を入れたものもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック184U65☆
クック184U65☆ @cook_40152898
に公開

似たレシピ