やさしい味☆白菜とベーコンのスープ

sonore @cook_40044484
切ったら全部まとめてお鍋に入れ、あっという間にできあがり♪子供の頃、風邪を引いたときによく母が作ってくれたスープです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、風邪をひくと、よく母が作ってくれてたスープを再現してみました♪風邪をひいてない時に食べても、おいしかったです(^^)
やさしい味☆白菜とベーコンのスープ
切ったら全部まとめてお鍋に入れ、あっという間にできあがり♪子供の頃、風邪を引いたときによく母が作ってくれたスープです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、風邪をひくと、よく母が作ってくれてたスープを再現してみました♪風邪をひいてない時に食べても、おいしかったです(^^)
作り方
- 1
白菜とベーコンを1cm程度の幅に切ります。
- 2
お鍋に白菜・ベーコン・☆の調味料を入れます。お水はお鍋の2/3程度。白菜が水から少し出ている方がいいです。
- 3
火にかけて、沸騰したら弱火で5分程度煮ます。ちょっと味見して、必要なら塩こしょうで味を調えて、できあがり♪
コツ・ポイント
白菜から水が出るので、お鍋に入れるときは、白菜が全て水にかぶらないようにした方が、具だくさんなスープになります!ベーコンの塩分もあるので、塩加減はご家庭で調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
とろとろ白菜のミルクスープ☆母の素朴な味 とろとろ白菜のミルクスープ☆母の素朴な味
母が昔から作っていた素朴な味わいのミルクスープ。白菜がとろとろで子供の頃から好きでした。13.12.08 カテゴリ掲載☆ ハピクロ827 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899053